• HOME
  • 送料について

送料について

送料:
ヤマト運輸「ネコポス便」全国一律300円
ヤマト運輸「宅急便コンパクト」「宅急便60サイズ」以下一覧参照
●宅急便907円/宅急便コンパクト550円の地域●
宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

●宅急便1015円/宅急便コンパクト600円の地域●
青森県、秋田県、岩手県、兵庫県、和歌山県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県

●宅急便1123円/宅急便コンパクト650円の地域●
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、
徳島県、香川県、愛媛県、高知県

●宅急便1339円/宅急便コンパクト750円の地域●
北海道、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
沖縄県

※宅急便コンパクト専用BOX代金サービスです。

送料計算

ヤマト運輸ネコポス便
送料ルール 全国一律 300円

便種が分かれる場合(例:通常便とクール便)、便ごとに送料がかかります。

「個別送料」が指定されている商品のみを注文した場合 「個別送料」の金額の最高値を採用
「個別送料」が指定されている商品と未指定の商品を注文した場合 「個別送料」と「全国一律送料」の金額の最高値を採用
ヤマト運輸宅急便コンパクト
宅急便コンパクト
北海道 750円
青森県 600円
岩手県 600円
秋田県 600円
宮城県 550円
山形県 550円
福島県 550円
茨城県 550円
栃木県 550円
群馬県 550円
埼玉県 550円
千葉県 550円
東京都 550円
神奈川県 550円
山梨県 550円
新潟県 550円
長野県 550円
富山県 550円
石川県 550円
福井県 550円
岐阜県 550円
静岡県 550円
愛知県 550円
三重県 550円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 650円
島根県 650円
岡山県 650円
広島県 650円
山口県 650円
徳島県 650円
香川県 650円
愛媛県 650円
高知県 650円
福岡県 750円
佐賀県 750円
長崎県 750円
熊本県 750円
大分県 750円
宮崎県 750円
鹿児島県 750円
沖縄県 750円
宅急便

商品の従量ポイント(送料決定のための指数)の合計により、送料およびクール手数料を決定

配送先 従量ポイント
0
北海道 1,339円
青森県 1,015円
岩手県 1,015円
秋田県 1,015円
宮城県 907円
山形県 907円
福島県 907円
茨城県 907円
栃木県 907円
群馬県 907円
埼玉県 907円
千葉県 907円
東京都 907円
神奈川県 907円
山梨県 907円
新潟県 907円
長野県 907円
富山県 907円
石川県 907円
福井県 907円
岐阜県 907円
静岡県 907円
愛知県 907円
三重県 907円
滋賀県 1,015円
京都府 1,015円
大阪府 1,015円
兵庫県 1,015円
奈良県 1,015円
和歌山県 1,015円
鳥取県 1,123円
島根県 1,123円
岡山県 1,123円
広島県 1,123円
山口県 1,123円
徳島県 1,123円
香川県 1,123円
愛媛県 1,123円
高知県 1,123円
福岡県 1,339円
佐賀県 1,339円
長崎県 1,339円
熊本県 1,339円
大分県 1,339円
宮崎県 1,339円
鹿児島県 1,339円
沖縄県 1,339円
複数商品購入時の送料ルール 「従量ポイント設定表」合計金額と「個別送料」金額の最高値を採用