ダブルループロングリーダー

ダブルループロングリーダー

販売価格
1,600円(税込み)

数量

-
+

商品詳細

両端にダイニーマのループ加工を施しています。 道糸とはループtoループで連結してください。 (ビミニツイスト等の手法で道糸にダブルラインを施しておく必要があります。) 親子サルカンに接続して泳がせ釣りのリーダーに! 遊動天秤でのキハダマグロ狙いに! キンメ、ムツ、アコウなど深場深海釣りに! PEラインの先糸(リーダー)として多様な沖釣りシーンで活躍します。 使い勝手がよくてついついリールに装着しっぱなしになっちゃいます。 セキ糸で巻き付けている部分は市販品ではほつれ防止にフロスを更に巻きますが、 当方はセキ糸の巻き付け方自体にほつれない工夫。更にUVジェルで仕上げています。 なのでスリムな仕上がりで巻き上げ時の引っ掛かりなし! 相模湾コマセキハダの場合、クッションゴムは禁止でナイロンリーダーはOKの船があります。 PE直結より圧倒的に有利です。是非お試しください。

※某船長より・・・キハダを船べりまで一人で寄せられる人ならともかく、船長に手繰り寄せてもらって取り込む場合は
         あまりリーダー長くしないでほしい。ナイロンは滑ってつかみにくい。とおっしゃってました。参考まで

20~40号…外房カモシマダイ/ヒラマサ、ウルトラライトクラス泳がせ
50~60号…相模湾コマセキハダ(ハリス30号未満)、ライト泳がせ
80号…小田原モンスター、ハリス~60号の泳がせ釣りなど

100号~…お客様のリクエストで新たに追加しました。仕掛け側の圧着補強部の厚みが5ミリ近くになります。
    竿によってはトップガイドを通過せずリールに巻き込めないのでご注意ください。
    トップガイドを通過しない時は道糸を竿先まで通してからリーダーと連結することで使用可能です。